9月10日 日曜日
秋葉の森総合公園サッカー場にて 「サッカーフェスタ」を開催しました!
この大会は 将来のJリーグ入りを期待される金の卵 小学5・6年生を対象とした6チームで行われる フレンドリーマッチです。
「みんな 芝のグラウンドでプレーしたことあるかな?」 と尋ねたところ・・・
結構手があがりますね・・・
今 さいたま市内のサッカー場って 人工芝のところ多いですし・・・
でも・・・ここは天然芝! 感触が全~然違います!
クレーのグラウンドのようにイレギュラーしたりしないので
トラップの際 ボールが「スッ」と足元に治まります
それだけでもうまく見えるなぁ・・・(努力・練習の成果ですね!)
審判団による スパイクの裏 スネアテ 爪などのチェック!
監督・コーチの方から・・・
「天然芝のグラウンドだからパスをまわせ!」
「本格的なグラウンドだからドリブルよりワン・ツーを多用しよう!」
などの指示が 大きな声で 飛び交います。
なるほど~
子供だって 大人だって 本来サッカーは芝生の上でおこなう競技ですよね!
使うボールの空気圧だって違ってくるし・・・
各チーム2試合行い・・・最後は閉会式です。
記念に大会球をプレゼント。
みんなの 一生懸命な姿 楽しんでる顔 悔しがってる顔 本当に良いものを見させてもらいました。
これからも がんばれ!!
大会開催に ご協力くださいました 全ての皆さま 暑い中 たいへんお疲れさまでした。
本当に ありがとうございました。